レシピ紹介
鯛茶漬け(だし茶漬け)
料理長のコメント
ごまだれ風味のだしとの絡みあいが美味。
多少手間がかかりますが、
作る価値は十分にあります。
店主からの一口コメント
だし茶漬けは当店でも人気のメニューです。
ぜひご家庭でも、挑戦してみてください。
公開日:2014-05-26
spring
材料
【2人分】
刺身用鯛:10切(約100g)
白飯:2膳分
きざみのり:適量
あられ:適量
三つ葉:適量
わさび:適量
だし:500cc【A】
塩:小さじ1/3【A】
みりん:小さじ2【A】
薄口しょうゆ:小さじ2【A】
【つけダレ】
ごまペースト:大さじ3
濃口醤油:大さじ2
みりん:小さじ1
酒:小さじ1
作り方
所要時間 約25分【内、仕込20分、調理5分】
※鯛の選び方としては、表面(皮の部分)の赤みが色鮮やかでつやのあるものを選んでください。
【仕込】
1)魚屋さんで刺身用の鯛を約100g分購入し、10切程度薄切りにしておく。
2)次につけダレを用意する。ごまペースト、濃口醤油、みりん、酒をボウルに入れて混ぜ合わせておく。
3)だしを用意する。Aを鍋に入れて火にかけ、沸騰しそうになるまで沸かしておく。
4)三つ葉はお好みの大きさに切っておく。
【調理】
1)混ぜ合わせておいたつけダレに鯛の切身を入れ、なじむようにつけダレをからめる。
2)白飯を用意し、きざみのり、あられをお好みの量乗せ、その上につけダレを絡ませておいた鯛の切身を並べる。
3)準備しておいただしを温め直し、2)にかける。
【だしの取り方】
1)水500ccに対して、昆布を約20g、削りがつお約30~40gを用意し、鍋に水と昆布を入れ、弱火にかける。
2)昆布の風味が出てきたら昆布を取り除き、次に削りがつおを入れ、火を強火にし、沸騰したら火を止める。
3)しばらく冷ましておき、かつおの風味が出ていたら、ざるにペーパータオルを乗せてこし、だしを取る。