レシピ紹介
〆さば
料理長のコメント
塩加減と酢の漬け具合で出来上がりが決まります。
塩と酢の加減を調整することで、自分好みの味になる一品です。
店主からの一口コメント
なかなか奥が深い一品に思えますが、さばを美味しく食べられる一品なので是非お試しください。
公開日:2014-03-12
winter
材料
【2人分】
真さば:片身
食塩;適量
酢:400cc
砂糖:大さじ2
作り方
所要時間 約3~5時間【内、仕込3~5時間、調理3分】
※さばには真さば、ごまさばの2種類があります。今回の料理では魚屋さんで売られている三枚おろしの真さばを使います。原料表示に必ずさばの種類が表示されているのでチェックしてください。
【仕込み】
1)まず、三枚におろした状態のさばの表面の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、表面が隠れる程度に塩を振る。
2)1)で準備したさばを冷蔵庫で約2時間程度寝かせる。
3)さばを寝かせている間に酢に砂糖を合わせ、準備しておく。酢の合わせ方としては、酸味があまり感じられない程度になるまで砂糖の量を調整します。
※お好みで昆布を入れたり、レモンや柚子、すだちなどの柑橘類を入れると味わいが変わり、おすすめです。3)2)で準備したさばを確認する。水分が抜け、身がカチっと引き締まった状態になっていればOKです。
4)身が引き締まったところで、表面についた塩を洗い流し、水気をしっかりキッチンペーパーなどで拭き取る。
5)3)で準備した酢に4)のさばを漬けこむ。時間はお好みで浅めなら1時間半程度、よく漬かっているほうがよい場合は2~3時間を目安に漬けこむ。
【調理】
1)漬け上がったさばの中骨をピンセットなどで抜き取り、頭の方からゆっくり表面の皮をむく。
2)均等な大きさに切り、器に盛り付ける。