レシピ紹介
甘えびの塩辛
料理長のコメント
酒の肴に、御飯のおともにおすすめです。
手間いらずで簡単に作れます。
機会があればぜひおすすめの一品です。
店主からの一口コメント
甘えびの甘みが損なれず新鮮なうちに食するのが最も美味しい食べ方です。
美味しいおすすめ一品です。
公開日:2015-12-13
winter
材料
【1人分】
甘えび(生食用):10尾ほど
塩:小さじ1
酒:小さじ1
味の素:一つまみ
一味:一つまみ
大根:30g~40g
ゆずの皮:1/4個分
大葉:1枚
作り方
所要時間 約20分【内、仕込10分、調理10分】
【仕込】
1)甘えびの尻尾と頭を取り塩水で洗って水気をよく切ります。
2)大根をおろし金などでおろし、大根おろしを作ります。
【調理】
1)甘えびをボウルに入れ、塩・酒・味の素・一味を入れて混ぜ合わせます。
2)塩がなじんだら器に大葉・大根おろし・甘えびを盛り付けゆずの皮を少しおろし金でおろして上からふりかければ完成です。